マイルドシーラーEPOは、特殊エポキシ樹脂を結合剤として用いた弱溶剤二液反応硬化タイプの下塗材です。
弱溶剤タイプのため、強溶剤タイプと比較して臭気が低く、新築はもとより塗り替えに最適な塗料です。
【特長】
●浸透・固着性が高く、下地の補強効果に優れています。
●強溶剤タイプと比較して臭気が低く、環境に優しい設計です。
●水分や炭酸ガスの浸入を防ぎ、セメントモルタルやコンクリートなどの中性化を防ぎます。
●旧塗膜との密着性に優れています。
――――――――――――――――――――――
ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆
――――――――――――――――――――――
【カラー】
ホワイト
【内容量】
14kg/s(主剤:10.5kg石油缶、硬化剤:3.5kg缶)
【一般名称】
二液型弱溶剤形エポキシシーラー
【ホルムアルデヒド放散等級】
F☆☆☆☆
【主要構成成分】
特殊エポキシ樹脂
【用途】
各種仕上塗材の下塗り(硬質塗材用。弾性塗材はレナフレンドのみ適用可能)
スレート瓦、コロニアルなど薄型塗装瓦の表面強化
押出成形セメント板、GRC板・PC部材などの浸透・固着化
【適用下地】
コンクリート、セメントモルタル、押出成形セメント板、GRC板、PC部材、スレート板、各種旧塗膜など
【所要量】
■押出成形セメント板、GRC板など
0.10〜0.13kg/m2
■コンクリート、セメントモルタルなど
0.15〜0.20kg/m2
■薄型塗装瓦、スレート屋根など
0.15〜0.25kg/m2
■モニエル瓦
0.20〜0.40kg/m2
【標準塗坪】
■押出成形セメント板、GRC板など
107〜140m2/セット
■コンクリート、セメントモルタルなど
70〜93m2/セット
■薄型塗装瓦、スレート屋根など
56〜93m2/セット
■モニエル瓦
35〜70m2/セット
【希釈】
既調合
【塗装方法】
吹付、ローラー、刷毛
【メーカー】
エスケー化研
==========
塗装製品を特別価格で販売致します。
ご注文から3日以内のお届け!(在庫によりお時間いただく場合があります)
==========
在庫がない場合は、入荷後の発送となります。
発送に関してはご注文時にいただいたメールアドレス宛にご連絡させていただきます。