P版色見本帳販売開始致しました (2024/05/01)
・・・日本塗料工業会 2024年P版塗料用標準色見本帳(ポケット版)
J版は完売です
必需品!
日本塗料工業会 2017年J版塗料用標準色見本帳(ポケット版)
実用色632色収録 [新色16色]
塗料の色指定に欠かせない日本の代表的ツール
•鉛・クロムフリー塗料を全面的に採用。
•褪色や色の変化がほとんどありません。
•色票番号だけで、正確な色伝達が可能。
•JIS安全色や配管識別、景観配慮型防護柵色等を収録。
•建築内外装用としてカラードグレー6色を新収録。
•カラーユニバーサルデザイン「CUD推奨配色セット」を改訂。[カラーユニバーサルデザインとは?→]
•色を比較するのに便利な「比色マスク」付き。
•色差が一目瞭然でわかる「色差見本 2種類」を収録。
携帯に便利なハンディサイズ
サイズ:215mmx50mmx厚み約25mm
色票サイズ:50mmx15mm
1ページに8色(8色票)ずつ掲載しています。
・色相順に配列
・色を比べる際に差が判りやすい比色マスク付
・色の差の目安がわかる2種類の「色差見本」付
色域の異なる、2種類の色差見本
•CIELAB(L*a*b*表色系)で色差を測定
•基準色との色差を0.5程度から3程度までの4段階で色票化
•基準色は、中彩度色(J05-80L)と高彩度色(J69-50T)を採用